Diary
- 写メ日記 -

「蓮也」の写メ日記

#蓮也 #AiryLove
2022年05月22日 00:25
論理的な人は優しい
  • どうも、蓮也です。

    〜ハラスメントなんて言葉をしばしば耳にしますが、中にはロジカルハラスメント(通称ロジハラ)なんていうものがあるらしいです。
    恥ずかしながら、僕はその言葉自体は初耳だったんですが、皆さんは経験ありますでしょうか。
    「正論を突きつけて相手を追い詰めること」だそうです。
    そんな経験から「論理的な人は怖い!」と感じている方も多いのではないでしょうか。

    別にロジカルである…論理的であることは本来悪いことではなく、寧ろ良いことだと個人的に思っております。
    ただこの「論理的」って言葉が「理屈っぽい」と勘違いされてしまいがちなのが、ややこしくなってしまうポイントなのかなぁと。
    本当に論理的で、デキる人は優しい人が多いと感じます。
    この両者が決定的に違うポイントは、相手の立場で考えれるか否かだと思います。

    規範や理屈に力があって、何をとっても理詰めで押し通して人の上に君臨しようとする話し方は、論理的であるとは到底言い難いし、
    無機質でつまらないなぁと思います。
    さらにそういった「分からせてやる」「言い負かしてやる」というスタンスで自分の考えを押し出してしまうと、逆に反感を買ってしまうことも多い。

    一見筋の通った内容でも、感情を持つ人間同士のコミュケーションであり、"しっかり相手に思いを伝える"ということが目的である以上、相手の今置かれている立場を考えて話さなければ、それはただの自己満足的に筋が通っているだけの傲慢な人になってしまう気がします。
    他人と話す時には必ずと言っていいほど、場は感情に支配されていて、真正面から論理を押し出していくよりも、人間の本能的な、
    感情的な部分を重んじて接していく方が案外スムーズに事が進んでいきますよね。

    この折衷的な視野こそ、論理的思考であり、知性と呼ぶのだと勝手に感じています。
    他人をまず捉えて、そこから自己と他人の距離を初めて測れるから「自己への客観視」が生まれるし、自省が生じる。
    そこには傲慢や虚栄なんて言葉が介在する余地は無いし、謙虚さだけが浮き彫りになる気がします。
    他人を凄むことをせず、自分を律する。
    僕もそんな人にならないとな。

    そしてなるべく他人に寄り添いながら想いを伝えていこう…

    以上です…!


    読んでくれてありがとうございます✨

    ******************

    5/28 12時〜翌9時
    5/29 12時〜24時

    ※これ以外にもお時間調整可能ですので、僕またはお店にお問い合わせください!

    ↓AiryLoveの公式HPはこちら!↓
    https://airylove.com
    ▼蓮也個人 ぜひお話ししましょう✨
    ・Twitter→ @AiryLove_Ren8
    ・LINEID→ @473juros
    ▼お店
    ・Twitter→ @AiryLove0355
    ・LINE→ @903mkios